すべての金魚好きのための金魚メディア

浜錦の特徴、飼育のポイントをご紹介!高頭パールとの違いって?

浜錦画像

浜錦という金魚をご存じでしょうか?

恐らくよほどの金魚好きの方以外は、名前を聞いたことも、ましてや実物を見たこともないのではないでしょうか。

同じような見た目ですが名前の異なる金魚に、「高頭パール」という品種も存在します。

どちらも、一般的に飼育がされている金魚の中では、非常に珍しい金魚です。

今回は、浜錦の特徴や高頭パールとの違い、飼育のポイントをご紹介します。

この記事に関して

この記事では金魚のお腹の画像の紹介に、ツイッター、インスタグラムの投稿をピックアップし、水泡眼の画像を閲覧できるようにしております。

また投稿の最後に、薬浴塩浴に便利な濃度計算表(自動計算)へのリンクを掲載しています。

誰でも完璧な濃度で薬や塩の量の計算ができます。ぜひご利用ください。

浜錦の特徴

浜錦の特徴として真っ先にあげられるのが、その小さな頭に付いている特徴的なコブです。

コブの数が一つの個体と、二つある個体が存在します。

ピンポンパールのような、まんまるな体型に、特徴的なコブが発達したルックスが、浜錦の特徴です。

特徴的なコブと、ピンポンパールのような丸い体型、パール鱗ではなく、普通鱗

浜錦と高頭パールの違い

  • 浜錦の方が頭が大きい
  • 浜錦の鱗は通常鱗(膨らんでいない)

浜錦の特徴の一つに、高頭パールに比べて頭部が大きく発達することが挙げられます。

加えて、粒状の鱗は、模様は水玉のようですが、ピンポンパールや高頭パールのように、
膨らんでいない」ことも重要なポイントです。

もともも浜錦の前身は中国で作出された高頭パールであると言われており、日本国内での品種改良により鱗の膨らみがなくなり、頭部のコブが独特の形状になりました。

他にはない特徴的なルックスから好みは分かれるものの、全国の根強い愛好家たちによって飼育や繁殖が行われています。

浜錦の飼育のポイント

コレクター心をくすぐるルックスから、見つけたら思わず飼育したくなる浜錦ですが、飼育難易度はやや高めです。

ピンポンパールと同じく、体型が異常に丸いため、転覆病を初めとする内臓系の異常による病気になりやすい金魚です。

飼育のポイントとしては、できる限り「消化に良いエサ」を与えるようにし、「エサの与え過ぎ」にはくれぐれも注意してください。

⬇︎【ピンポンパールの飼育に関してはこちら】

金魚の薬|濃度計算表(まとめ)

金魚に使用する薬の計量がワンクリックでできる計算表を無料で公開しています。
ブックマークしてお使いください。